アーティスト– tag –
-
涙の話をしよう| シンガーソングライター Mom インタビュー
社会において、涙を流すことは否定されがちだ。大人にもなって泣くなんて情けない。人前で泣くなんてみっともない。産声をあげて生まれてきた私たちは、いつの間にか... -
石崎ひゅーい 『アンコールあのころ』特別インタビュー
11月4日の「早稲田祭2023」にて開催された“石崎ひゅーい弾き語りライブ『アンコールあのころ』presented by WASEDA LINKS”。大教室での弾き語りライブ&トークショーで観... -
解釈と解釈のはざまで 映像作家 iga kitty
創作物は、作り手から受け手にわたる過程の中で、様々な人の手を経由する。そうして創作物には多種多様な解釈が加えられてゆく。楽曲に映像をつけ、世界観を演出する... -
描き、放たれる思い アーティスト 今恵美子
今回お話を伺ったのは、青森県を拠点に活動するアーティスト、今恵美子さんだ。今さんは障がいのある方同士が交流し合い、一人一人に合った作業や創作活動を行う就労継続支援施設「ほ・だあちゃ」に通いながら絵を描き続けている。過去の自分、今の自分、これからの自分。その全てを絵に表現する彼女はどのように自分を解放しているのだろうか。 -
冴えない夢から覚めて シンガーソングライター 大比良瑞希
朝について語ることができるだろうか。既に使い古された表現で説明することはできても、それでは誰もが知っている朝をなぞることしかできない。自分の中にある朝を語るには、自分の目で見て、肌で感じたものを、自分の言葉で形にしなければならない。 今回お話をうかがったのはシンガーソングライターの大比良瑞希さんだ。日常と向き合い、曲作りに生かす彼女は、どんな朝を語るのだろうか。 -
「対話」する音楽のあいだで 日本音楽制作者連盟理事長 野村達矢
CDはサブスクに取って代わられ、ライブイベントはコロナ禍によって再考を余儀なくされた。アーティストとリスナーを繋いできたものが、今大きな転換点を迎えている。それに伴って、リスナーがアーティストに向けるまなざしも、それに呼応するアーティストの表現活動も姿を変えていくだろう。移り変わる時代の中で、両者の「対話的」関係はいかなる展開を見せるのか。 音楽事務所の代表として、日本音楽制作者連盟の理事長として、これまでの日本の音楽シーンを最前線で見つめてきた野村達矢さんにお話を伺った。 -
廃墟を飾る喪失 写真家・Toshibo
「飾り付ける」という言葉のイメージ通り、モノが大量に増えた現代で私たちは無意識に「飾る」ことと「付け加える」ことが同じであると考えるようになった。しかしそれは飾ることの意味を固定し、装飾の可能性を狭める偏見になっていないだろうか。そこで今回は、モノが「減る」ことで飾られる”廃墟”を撮影しているアーティスト、toshiboさんにお話を伺った。このインタビューを通して「減る」という装飾の魅力を伝えられればと思う。
1