MENU
  • TOP
  • WEB
  • VOL.
  • FREE PAPER
  • Interview
  • Column
  • Articles
  • About Us
  • Contact Us
WASEDA LINKS
  • TOP
  • WEB
  • VOL.
  • FREE PAPER
  • Interview
  • Column
  • Articles
  • About Us
  • Contact Us
WASEDA LINKS
  • TOP
  • WEB
  • VOL.
  • FREE PAPER
  • Interview
  • Column
  • Articles
  • About Us
  • Contact Us
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 【コラム】拝啓、彼へ

【コラム】拝啓、彼へ

2022 11/05
VOL. 抵抗 コラム
サブカル
2022年11月5日
  • URLをコピーしました!

第一印象は曖昧だけど、たいしてよかった覚えはない。

胡散臭い笑顔と矢継ぎ早に飛び出るわざとらしい褒め言葉。

正直あまり好きなタイプではないだろうと思った。

はじめて彼の素を見たのは、彼が同級生らしき人と一緒にいるのを見かけたときだ。

そうやって年相応に笑ったり、素直に感情を表現したりできるんだと驚いた記憶がある。

それから彼のことが気になって、彼が本当はどんな人間なのか考えるようになった。

負けず嫌いでプライドが高いこと。

その裏には血の滲むような努力があること。 

キラキラした功績の影にはたくさんの失敗もあったこと。

その度に反省して自分を磨き続けていたこと。

褒めるのは得意なのに褒められるのは苦手なこと。

彼について一つ知るたび、私に見えていたのは彼のほんの一部だったと思い知る。

胡散臭い笑顔でさえ可愛いと思う頃にはもう好きになっていた。

彼女は、とある二次元キャラクターに恋をしている。

そう聞いて今あなたは何を思ったか。

二次元キャラクターは架空の存在だ。

実体も人格もない。

話す言葉はすべて誰かの作り物だ。

住む世界も違う。

けれど、彼らにも物語がある。人生がある。

私たちは、小説や漫画、アニメをみて登場人物に共感したり、

ドキドキしたり、嫉妬心や嫌悪感を抱いたりする。

そのとき抱く感情は、生身の人間に対するものと何が違うのだろうか。

そのとき、彼らの言葉が、人生が、存在が、誰かによって作られたものであることを意識するだろうか。

抱く感情が同じなら、それが実在するかどうかは重要なのだろうか。

そこに二次元と三次元の境界はあるのだろうか。

彼女の恋に、あなたは何を思うか。

VOL. 抵抗 コラム
サブカル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @wasedalinks Follow Me
  • 【ニュース】早稲田祭2022「フリーペーパー展示企画」開催します!
  • 【インタビュー】名前のないままで|漫画家 林史也

関連記事

  • 【インタビュー】【前編】サブカルチャー解説者の側面|YouTuber おませちゃんブラザーズ
    2021年11月3日
  • 【インタビュー】【後編】職業YouTuberの側面|YouTuber おませちゃんブラザーズ
    2021年11月17日
  • 【インタビュー】Vtuber・この不思議な存在|東京大学 大学院総合文化研究科 超域文化科学専攻 修士 山野弘樹
    2024年11月17日
カテゴリー
  • インタビュー
  • コラム
  • イベントレポート
  • 連載・特集
ページ
  • About Us
  • TOP
  • Articles
  • 連載・特集
    • 本屋を航る、本屋と渡る
    • やばい店に行ってみた。
  • FREE PAPER
    • 『WASEDA LINKS』vol.45 変身
    • 『WASEDA LINKS』vol.46 喪失
    • 『WASEDA LINKS』vol.47 本能
    • 『WASEDA LINKS』vol.48 幽霊
    • 『WASEDA LINKS』特別号 ここにいる
    • 『WASEDA LINKS』vol.44 抵抗
  • 早稲田の杜
  • LINKS FAVORITE

© WASEDA LINKS.

目次